ごあいさつ
ビジョン
実績
活動報告
お問い合わせ
Facebook
広島市議会議員 佐伯区
広島市議会議員 佐伯区
石田しょうこ
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
実績
PERFORMANCE
活動報告
REPORT
お問い合わせ
CONTACT
活動報告
REPORT
2021.08.17
不妊治療 相談窓口の充実をめざして
初当選以来、不妊治療の助成拡充と知識の普及啓発に力を入れています。私自身が不妊治療を経験したことから、相談に来た女性の訴えが人ごとに感じられませんでした。これまで、定例会の一般質問でも不妊治療の助成を取り上げ、さらに市議…
2021.08.06
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式
今年も広島の8・6は暑い一日です。 8時から、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式に参列させて頂きました。 原爆で犠牲になられた方々に深い祈りを捧げると共に、 核兵器の無い世界にする為に、何ができるか、 何をすべきか…
2021.07.14
旧日本陸軍の輸送部隊「中国軍管区輜重(しちょう)兵補充隊」施設の被爆遺構 視察
サッカースタジアム建設(広島市中区:中央公園広場)に伴う埋蔵文化財発掘調査で見つかった旧日本陸軍の輸送部隊「中国軍管区輜重(しちょう)兵補充隊」施設の被爆遺構を、市議会公明党で視察しました。 この場所は、広島への原爆投…
2021.06.22
令和3年第2回定例会
本会議において、会派を代表して一般質問をさせて頂きました。 ①「生理の貧困」について②地域における避難所の運営について③ごみの減量とリサイクルについて④コロナ禍における平和の取組について⑤デートDVの防止教育について 「…
2021.05.31
安心社会づくり対策特別委員会
安心社会づくり対策特別委員会が開会され、下記の議題について話し合われました。 (1)災害に強いまちづくりについて(地域防災計画の主な見直しと令和3年度の取組) (2)地域コミュニティの活性化について(町内会・自治会等実態…
2021.05.12
『新型コロナウイルス感染症』への対応を求める第5次緊急要望書を提出
松井市長へ、『新型コロナウイルス感染症』への対応を求める第5次緊急要望書を提出致しました。 緊急性のある事項なので予定を前倒し調整して頂きました。 また感染拡大の状況下にあり、今回は会派全員ではなく、碓水芳雄幹事長、…
2021.04.22
にんしんSOS広島
「にんしんSOS広島」の支援コーディネーター森川身江子さんと支援員の狩山満香さんに、お話を伺いました。 「にんしんSOS広島」は、2018年12月に広島県の委託を受け、思いがけない妊娠や妊娠したかもしれないと悩んでいる…
2021.04.02
安佐北区フードバンク広島「あいあいねっと」訪問
安佐北区のフードバンク広島「あいあいねっと」に伺い、代表の原田佳子さんと副代表の増井祥子さんに、お話を伺いました。「あいあいねっと」は、品質に問題ないにも関わらず食品として扱えなくなった食品ロスを企業から無償提供して…
2021.03.31
障害福祉サービス・生活介護事業所「和音」視察
広島市東区に新たに落成した障害福祉サービス・生活介護事業所「和音」を、広島市議会公明党会派の川村市議、川本市議、田中市議と私石田で視察見学させていただきました。 社会福祉法人交響の安部倫久理事長が丁寧にご案内ください…
«
15
16
17
18
19
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2025年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月