ごあいさつ
ビジョン
実績
活動報告
お問い合わせ
Facebook
広島市議会議員 佐伯区
広島市議会議員 佐伯区
石田しょうこ
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
実績
PERFORMANCE
活動報告
REPORT
お問い合わせ
CONTACT
活動報告
REPORT
活動報告 2025年9月
2025.09.29
広島市議会・令和6年度決算特別委員会の全体会議
本日は、広島市議会・令和6年度決算特別委員会の全体会議が行われました。 私は決算特別委員会の副委員長を拝命し、第3分科会の主査を務めさせて頂きます。…
2025.09.26
第18回湯来ふれあいまつり
9月26日は、湯来西公民館において、第18回湯来ふれあいまつりが開催され、来賓として参加させて頂きました。 ステージプログラムの湯来南高校の和太鼓、砂谷中学校の吹奏楽を楽しんだ後は、作品展示を鑑賞し、鮎の塩焼き、炊き込…
2025.09.26
尾道市 多機能型事業所 視察
尾道市の多機能型事業所Soareソアレを視察させて頂きました。 お子さまの事で相談を希望されている方とオンラインで繋ぎながら、医療ケア児等コーディネーターの島崎めぐみさんのお話をお聞きしました。 医療的ケア児の政策は市…
2025.09.19
2026年度予算編成に関する要望書を提出
広島市議会公明党は、市役所内で松井一実市長に対し、2026年度予算編成に関する要望書を提出しました。 要望書では、①核不拡散条約(NPT)再検討会議など国際会議の広島誘致②災害時のトイレ確保③終活支援の推進④子ども医…
2025.09.16
放課後等デイサービスのキッズウィルを訪問
放課後等デイサービスのキッズウィルを訪問させて頂きました。 教室内は、勉強や興味あることに一生懸命に向かう子ども達と、優しく見守るスタッフさんたちで、大らかな温かい雰囲気に包まれていました。 渡邉千恵先生と光田綾華さん…
2025.09.09
9月9日(火)
本日の午前、音楽ユニット「大瀬戸千嶋」の大瀬戸嵩さんから、「広島飛ばし」や、コンサートホール運用の問題点等、貴重なご意見を頂きました。 広島市の文化芸術の未来について、現役ミュージシャン、担当部長と共に語り合う有意義な…
2025.09.09
インクルーシブリンクひろしま
私が副会長を務める「インクルーシブリンクひろしま」の会合と、11月16日(日)に企画している「インクルーシブレストラン」の勉強会を開催しました。 講師は、嚥下障害のある子どもとその家族の支援等をしている角野美雪さん。 …
2025.09.08
放課後等デイサービス・キッズウィルにお伺いしました
光田綾華さんの紹介で、放課後等デイサービス・キッズウィルの児童発達支援管理責任者の渡邉千恵先生とお会いして、現状と課題をお伺いしました。 支援が必要な子どもが将来のビジョンを描く為の手伝いをする相談支援事業所、相談員の…
2025.09.03
安心社会づくり対策特別委員会
安心社会づくり対策特別委員会が行われ、公明党会派からは川村真治議員(副委員長)、碓氷芳雄議員、幸城麗子議員と私が出席しました。 以下の議題について話し合われました。 ①災害に強いまちづくりについて ・令和7年度の取組…
1
2
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2025年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月