活動報告 REPORT

2023.06.15 五月が丘中学校「防災学習」

ishida0615_1.jpg

本日1050分〜1140分、五月が丘中学校武道場にて、一年生66名への防災学習を行いました。

資料作りから講義まで担当したのは、私も所属する「五月が丘防災まちづくりの会」

リハーサルを何度も繰り返して、準備して来ました。

最後のワークショップでは防災に関する質問に「YES」「NO」のカードを挙げます。

その後、4人グループで何故その選択なのか、理由を話し合い、グループの結果を発表するというものです。

質問は・・・

①多くの避難者の居る公民館(避難所)にペットを連れてきた家族。受け入れますか?

3000人の避難者に確保できた食糧は2000食。まず2000食を配りますか?

③あなたはボランティア団体の代表。良く仕事をしてくれる大学生ボランティアの男女2人が避難所の裏でいちゃついている。注意しますか?

中学生は真面目に話し合って、意見を伝えてくれました。見方によって、立場や考え方の違いによって、色々な答えがある事を知ることが大切だと思いました。

ishida0615_2.jpg

ishida0615_3.jpg

月別アーカイブ MONTHLY ARCHIVES

  • 広島市
  • ひろしまマイ・タイムライン