本日は、「五月が丘防災まちづくりの会」のメンバーが講師となり、五月が丘小学校5年生の防災学習を体育館において開催し、タイムキーパーとして参加しました。
地域の写真や、豪雨で被害を受けた時の動画を使っての講義。続いて五月が丘の白地図を広げて危険な場所を探すグループワークショップ。配布した五月が丘学区ハザードマップの説明。いずれも自分たちの住む地域の特性を理解し、災害を身近にイメージするための大切な時間だったと思います。子どもたちも積極的に参加してくれました。
広島市災害予防課、佐伯区地域起こし推進課、広島市教育委員会、佐伯区百人委員会「災害に強いまちづくり部会」の方々が見学に来て下さいました。